2)不定期連載 / irregular serialization」カテゴリーアーカイブ

長期にわたって同じことを書き殴ってく系のエントリ

#FlyingBear #Ghost5 V3化計画 後編)必要部品を組み込んで完成にこぎつけ歓声!

前回のエントリはこちら FlyingBear Ghost5 V3化計画 後編  オヤジギャグはともかく、紆余曲折あったといううか曲じゃなくてまっすぐだったような。ファームがビルドできたあとは結構すんなり進んだかもしれない… 続きを読む »

#FlyingBear #Ghost5 V3化計画 前編)レビュー含む? #Makerbase #Mks #Robin_nano_V3 #コントローラー #マザーボード + #TMC2209 + タッチスクリーンLCD #TS35

 先日のエントリで書きなぐった通り、愛用の FlyingBear Ghost5 が重症を負ってしまった件、修理をちまちまと進めております。なんせすべてが手探りだからなんもわからん、まったく進まん、失敗ばかりの日々ではある… 続きを読む »

連載)ガワの作成を引き続き(自作キーボードへの道 その2)

 前回記事はこちら  ぶっちゃけ前回からは手直しと再プリントくらいなので何も進んでないのと同意。最難関と思われるマイコン関連に早めに進めたらいいんだけど、まだようやくポチッたところだから大分時間がかかりそうな気がする。 … 続きを読む »

連載)自作キーボードに手を出してしまった(自作キーボードへの道 その1)

 まださわりだけで形を作ってるだけだけどテンションあがるうう! って、子供か! Xにも投げたけど自作キーボード界隈では定番らしいkicadがなんかわからんがうまく動作しないので諦めて直付で敗戦するつもりで着手というか見切… 続きを読む »

長期ロードテスト 第四回)基陽 KH 進化 ウエストバッグ 大 緋色 SA08R

 今までの連載はこちらから  というわけで(どういうわけで?)第四回を迎えましてもうネタ切れ感が漂っているわけですが、普通に使っていたらそうそう何かが起きることもなく、無事これ名馬じゃないけど壊れでもしない限りは日々使っ… 続きを読む »