レビュー)ダイソー スプリットリングプライヤー

投稿者: | 2024年10月10日

 全国の深爪派の皆さんこんばんは。爪を切る時には指先が出るところまでがっつり切っているしやくです。たまに切り過ぎて痛い思いもするんだけどやっぱり短い方がすっきりするんだよね……

 んで切り過ぎた後はキーリング一つつけられないくらいに爪が立たないのが困りもの。そんなときにたまたま100均へ行ったもんだから、以前より気になっているヤツについつい手が伸びてしまいましてね。

 こちらのプライヤーはダイソーの200円商品でした。100円のものってだいぶ減ってきた気がするなあ。500円とかモノによっては千円なんてのもあってちょっと驚き。一般的な相場と変わらないなら普通の店で買うんじゃないの?

 とは言え他人の経営方針に口出しても一銭にもならないからこの辺で切り上げて本題へと。まずはファーストインプレッション、まあないよりは全然いいかな。でも汎用性に欠ける気がしなくもない。釣りに持っていくなら針を外す時にも使えそうだけど普段遣いにはちょっとなあ。

 挟み心地は案外しっかりしてるけど先端部のきっちり噛む部分が狭いのがいまいち。拡大写真でもわかるとおり、必要無さそうなへこみがあって無駄になってるよね。これが無ければもうちょっと大きめのものも挟みやすいと思うんだけどどうだろう。この狭さが却ってしっかり挟めることに繋がってるとかそんなんあるのかも? ないのかも。

 作りは全体的にチープ。まあ安いんだからそりゃそうなんだけどね。あんまりいただけないと感じるのは、所々面取りされていない部分があって手触りが良くない。手を切っちゃうってことは無い程度に仕上げはしてあるんだけど、皮膚に引っかかりのある感触が不快感強い。プラッチックのグリップ部はそうでもないのが救いかな。

 ちなみにAmazonの同等品はコレ。599円だそうですがケース代かな? でもこんな安物にケースはいらんでしょ。それとも持ち運ぶときに欲しくなるのかな。もし釣り等アウトドアへ持ち出す際もむき出しで持ち歩かないと思うんだけどねえ。

 もちろんAliexpressにも存在してて、こっちはだいだい$1.2くらいから幅広くって感じですな。つまり買うならダイソーが早くてお得!?

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

 総評としては無くても困らないけどあると便利な場面はあるって感じの二軍工具に入るかな。工具と言うよりはアウトドア用品、家庭用品って範疇と考えた方がいいと思う。でもこれを引き出しに忍ばせておけば、いつ深爪しても平気だって言う安心感には繋がるでしょう。

 とまあこんな感じで〆

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です